MAIL
アクセスカウンター
アーカイブ
QRcode
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人



これまで16年間アートブログの応援有難う御座いました。 2021.12新ブログココツク(Kokotuku)へ移行完了致しました!今後とも宜しく~

★石垣島ユーグレナモールで自然装身具・天然石アクセサリ・旅雑貨を制作販売している「琉木民」のオフィシャルサイトです。2010.3までの作品蔵はこちらになります。オーダーやリフォームの際にご参考下さい。

♪♪今後の予定♪♪ NEW!!

お買い物やお直しはネットショップ 琉木民.com
ご質問はお問い合わせまで
店舗電話番号はこちら0980-87-5783
(オーナー直通です。留守の場合は携帯より折り返しとなります。)

★ブログは月2~3不定期更新、新作や日々の更新は Facebook Instagramにて随時UPしております。


2016年04月17日

16.4.6 ビーチフィッシング

春休みも終了したころそろそろお店も一旦暇に
なってきたので風が止んだのを見計らって
ビーチフィッシングに行ってきました。

16.4.6 ビーチフィッシング

こんな晴天、海に行かないわけがない!

やばいっすよねーこの天気は!!

今回は島の北側方面です。


16.4.6 ビーチフィッシング


良い感じでブルーが広がっていました。


16.4.6 ビーチフィッシング


どこを見ても癒される景色


16.4.6 ビーチフィッシング

まぁ、この辺かなぁ、と

キャストしてみると

「当たり!」

イシミーちゃんゲット!

小さかったのでリリースです

16.4.6 ビーチフィッシング


ネコの顔みたいな穴を発見!


16.4.6 ビーチフィッシング


そこからの眺めがまたバッチグ~~~

16.4.6 ビーチフィッシング

更に進んで、これまた影が良い感じでパシャリ

南国っす

16.4.6 ビーチフィッシング

お次に、「あれれ。。。」

「何か掛かったかなぁ」

と、あげてみると今まで見たことない種類

とりあえずキープ

16.4.6 ビーチフィッシング


でーじ、マジで綺麗な海

ダイブしたくなるけどしない・・・


16.4.6 ビーチフィッシング


アミメフエダイ、こいつは結構引いてくれました。

帰り際食堂に寄って、さっきの分からない魚のことを聞いたら

「アイゴ」

だそうです。

ヒレに毒があって、ハサミで切ってから捌くとか・・・

あ~危なかった

分からない魚は、なるべく触らないようにしようっと


楽しかった~~







同じカテゴリー(石垣島で釣りデビュー)の記事
採った貝を食す
採った貝を食す(2020-04-19 10:55)

連休あとの釣り三昧
連休あとの釣り三昧(2016-05-21 14:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。