![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★これまで16年間アートブログの応援有難う御座いました。 2021.12新ブログココツク(Kokotuku)へ移行完了致しました!今後とも宜しく~ ★石垣島ユーグレナモールで自然装身具・天然石アクセサリ・旅雑貨を制作販売している「琉木民」のオフィシャルサイトです。2010.3までの作品蔵はこちらになります。オーダーやリフォームの際にご参考下さい。 |
★お買い物やお直しはネットショップ 琉木民.com
ご質問はお問い合わせまで
店舗電話番号はこちら0980-87-5783
(オーナー直通です。留守の場合は携帯より折り返しとなります。)
★ブログは月2~3不定期更新、新作や日々の更新は Facebook、 Instagramにて随時UPしております。
2021年03月29日
16年間有難うございました!
これまでこのアートブログをご覧くださり誠にありがとうございました。
とうとう、画像のメモリがMAXとなりこれ以上記事を書けなくなってしまったので、
どこかのサイトへ移行する形を考えております。
2021.12新ブログ
ココツク(Kokotuku)&琉木民ブログへ移行完了、こちらでお待ちしております。
最初の記事は2005年の4月2日でした。
島に来て半年経過してなかった頃ですね。
まだやっと住む家を見つけたところくらいでしょうか。
道売りという商売の原点と出会い、
そして現在はお店を営業、そしてコロナがやってきて、
売り上げ的には道売りと同じになりました。
とうとう、画像のメモリがMAXとなりこれ以上記事を書けなくなってしまったので、
2021.12新ブログ
ココツク(Kokotuku)&琉木民ブログへ移行完了、こちらでお待ちしております。
最初の記事は2005年の4月2日でした。
島に来て半年経過してなかった頃ですね。
まだやっと住む家を見つけたところくらいでしょうか。
道売りという商売の原点と出会い、
そして現在はお店を営業、そしてコロナがやってきて、
売り上げ的には道売りと同じになりました。
もし、道売りをしていなく、毎日0円を経験していなかったら
結構不安な夜を過ごしていたかもしれませんが、
あのときの0円でも楽しい時間を知っているので、
今も他のショップオーナーさんたちよりは心が軽いでしょう。
とりあえず、文字だけなら更新できるので
経過が分かり次第記事を書きたいと思います。
ポイ活の記事を書きたかったのですがダメでした、
今はペイペイ祭りなので石垣島は、ドラッグモリとドラッグイレブンで20%Pバックで
買い物しましょうね!
結構不安な夜を過ごしていたかもしれませんが、
あのときの0円でも楽しい時間を知っているので、
今も他のショップオーナーさんたちよりは心が軽いでしょう。
とりあえず、文字だけなら更新できるので
経過が分かり次第記事を書きたいと思います。
ポイ活の記事を書きたかったのですがダメでした、
今はペイペイ祭りなので石垣島は、ドラッグモリとドラッグイレブンで20%Pバックで
買い物しましょうね!
Posted by ryubokumin at 14:30│Comments(0)
│Diary