新企画!改装工事ボランティア募集しまーす。
はぁぁ~~~あっと。
10日ぶりに明日は休んで現場へ行こうかと企んでいたのですが
台風の余波で天気がイマイチ・・・ということは海も荒れて
モールに比較的人が流れてくるので休み返上で営業の予定です。
今月はまだ休んでいません・・・。
え~っと題名の通りなのですが、、、
今度借りるボロボロ格安物件のリフォームボランティアさんを募集したいと
思います。(
もちろんその手の法的契約も怠らす済んでいます)
この物件は街から程なく離れていまして
畑も庭も適度にありそこに住むようになれば
最近のお客さんには話しているのですが
島フルーツを植えようと考えています。
これを足がかりにし、もし楽しければもっと大々的に
フルーツなどを手がけて行っても良いかなぁという感じ。
そこでこのボロボロ物件のリフォームボランティアさんを数名募集します。
まぁ、なかなか今の時期居ないとは思いますが食と住はつきます。
ヤバイよね、これ。剥がれている天井
住むところは今の自宅で街になります。
お店からはチャリで5分程度です。
僕の父親も実家から助っ人に来るのでこの期間は同居します。
バス付きの家でワンルームお貸し致します。
男性なら解体から様々な力仕事、女性なら手元や軽作業など
お給料は出せませんが様々なチャンスやコネクションが出来るとは
思います。
週一でお休みとコーヒータイムがあります。
現場作業が何かの理由で空いてしまう場合は休んでもらったり
琉木民のお手伝いなどももし希望があればして頂いても構いません。
(年末年始は営業しますのでこの期間は現場はお休みになります)
アクセサリーをつくってみたいって言う方は貴重な体験にもなるでしょう。
物件の形がある程度決まってきたら引っ越しをしますが
その後もこの物件で住みたい希望がある場合は、シェアハウス化して
住めるように持っていく予定なので相談してください。
あとは、いろんなアイディアを出して一緒に形にしてゆきましょう。
リフォームは僕自信も初めての経験となるので
ハプニングなども楽しんでやろうという姿勢で居ます。
そういう感じで何でも楽しんでみようっていう方が向いていると思います。
カチカチせずにゆる~くやりたいと思っています。
期間は11月上旬から年内、年内で終わらなければ来年2月末くらいまで
を予定しています。
まずは2週間以上で年内動ける方を優先致します。
そして僕と面識のある方のみとします。
一度でも琉木民に来て話したことのある方ならOKです。
他ご相談で。
興味のある方はメールやメッセージお待ちしています。
(
そんな人居るかなぁぁぁぁ)
追記:島在の方はいつでも何時間でもお願いしま~す!ついでに差し入れやゆんたくも笑
関連記事