ドラゴンフルーツ(黄色)栽培開始❣
ゲストコメントをインスタで書き始めてからは
ブログは書きたいときに書くスタイルで行くようになり
随分と更新が滞ってますが、
ブログの方がより島暮らしの一面を表すことができている感じです。
今日はこのあと2~3年掛かってドラゴンフルーツ栽培の続き
画像のような黄色のドラゴンピタパを作ってみたいな~
という一心で苗を買ってきて鉢植えし始めました。
赤のドラゴンフルーツにもようやく芽が出始め、
聞いた話によるとこれからどんどん大きくなり、
芽もたくさん出てくるそうなので、
一度目が出てしまえば増やすのは簡単なんだそう。
こんな感じでニョロっと可愛い芽が出てきました、
にょろにょろ~~
ドワンッっと広がりました!
そしてこちらがイエロードラゴンの新芽、
この中から元気な芽だけ残して摘み、1Mくらいまで持っていくのだそうです。
そしてマンゴーの周りには雑草が・・・・ふぅぅ
ゆくゆくはフルーツ畑にしようかな~~
コロナで時間が余るようになったので、その分畑を頑張ろうかと考えたりしています。
関連記事