![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★これまで16年間アートブログの応援有難う御座いました。 2021.12新ブログココツク(Kokotuku)へ移行完了致しました!今後とも宜しく~ ★石垣島ユーグレナモールで自然装身具・天然石アクセサリ・旅雑貨を制作販売している「琉木民」のオフィシャルサイトです。2010.3までの作品蔵はこちらになります。オーダーやリフォームの際にご参考下さい。 |
★お買い物やお直しはネットショップ 琉木民.com
ご質問はお問い合わせまで
店舗電話番号はこちら0980-87-5783
(オーナー直通です。留守の場合は携帯より折り返しとなります。)
★ブログは月2~3不定期更新、新作や日々の更新は Facebook、 Instagramにて随時UPしております。
2016年11月29日
ドコモショップでMNPしますた
昨日島に帰還しました。いや~今回は忙しなくって
疲れました~~
8回も飛行機に乗りました!
3~5日おきに移動、人ゴミなんで島が恋しくて恋しくて笑
でも、全部やりたいことやってきました。
時間の許す限りレポートしたいと思います。
そして第一弾は携帯のMNPです。

11月に2年契約が終わるので島のauショップに機種変行ってみたら値引きがあまりなくて
下取り入れても一括6万くらいだと言われて、
それなら内地に帰った時に機種変かMNPか考えてました。
でも、内地に行けばauにMNPの場合なら一括0円ていうのはザラです。
先日のロケットモバイルの神プランで、自宅とお店でデータ通信できるか
確認して、これはもう解約の方向ですが、、、
色々とアポ取った結果ドコモにMNPする事に決めて、ゲットしてきました。
お店の方の箇条書きです。
疲れました~~
8回も飛行機に乗りました!
3~5日おきに移動、人ゴミなんで島が恋しくて恋しくて笑
でも、全部やりたいことやってきました。
時間の許す限りレポートしたいと思います。
そして第一弾は携帯のMNPです。

11月に2年契約が終わるので島のauショップに機種変行ってみたら値引きがあまりなくて
下取り入れても一括6万くらいだと言われて、
それなら内地に帰った時に機種変かMNPか考えてました。
でも、内地に行けばauにMNPの場合なら一括0円ていうのはザラです。
先日のロケットモバイルの神プランで、自宅とお店でデータ通信できるか
確認して、これはもう解約の方向ですが、、、
色々とアポ取った結果ドコモにMNPする事に決めて、ゲットしてきました。
お店の方の箇条書きです。
iPhone&iPadのセット購入というのにすると、
値引きしてくれるというのでiPadは両親にプレゼントするようにしてきました。
要するに、iPhone7の端末は一括35000円となり
iPhone 6 64Gを17000円で下取りしてもらい、お店で支払った代金は
18000円程度。
内容は、データが20Gでカケホーダイそして子回線にiPad Air2 128Gを。
iPadの端末代は分割と月月割りで相殺され
これで計算すると全ての値引きと途中で切れるサービス入れて割って
2年毎月約7800円、iPadは月3000円=10800円
更にJCBの商品券3000円とカバーの割引、
そしてドコモDカードゴールドを作って審査が通れば、
iPadをこのカードで清算して5万以上使うと8000ポイントゲットでき、
アップルケアの代わりみたいな保障もこのゴールドカードでカバーされ、
携帯と紐付けなくとも携帯代金の10%がポイント計上されて
貯まったポイントは契約代金として使用可能だそうです。
ですから、これから同じように契約される方はこのゴールドを年会費10000円払っても
作ったほうがお得です。
個人的な選択理由としては、
まず今までの契約に1000円プラスでMAX20Gになり、気にせず使えるようになること。
とにかく一括で端末代金を低く見積もってくれるお店、
そしてドコモはiPad2年契約、auは3年契約、
そんな感じで、これまでより内容は充実したのに毎月の出費が下がりました。
オマケに使っていればiPadも手に入ってきます。
セルラーモデルですから、SIMを抜いてそのまま海外へ持ち出せば
SIMフリーiPadとして使えますし。
DSDSも考えましたが今出ている端末でSIM2枚、SD1枚挿しできるのが
motoG4にしかなく、ベンチマークが低いので今回は諦めました。
お店で扱うということでキャリアは外せなかったし、
あとは、格安SIMのドコモ系列を使えるようになること、これが大きいです。
両親ともTV電話が出来るようになりますし、
ここまで調べあげるの結構大変でしたが、満足のいく買い方だったと思います。
お店は東京の立川北口店、丁寧な説明でよかったです。
20年ぶりくらいに行きましたが、メチャ変わっててびっくりした。
直接電話して問い合わせてください。
値引きしてくれるというのでiPadは両親にプレゼントするようにしてきました。
要するに、iPhone7の端末は一括35000円となり
iPhone 6 64Gを17000円で下取りしてもらい、お店で支払った代金は
18000円程度。
内容は、データが20Gでカケホーダイそして子回線にiPad Air2 128Gを。
iPadの端末代は分割と月月割りで相殺され
これで計算すると全ての値引きと途中で切れるサービス入れて割って
2年毎月約7800円、iPadは月3000円=10800円
更にJCBの商品券3000円とカバーの割引、
そしてドコモDカードゴールドを作って審査が通れば、
iPadをこのカードで清算して5万以上使うと8000ポイントゲットでき、
アップルケアの代わりみたいな保障もこのゴールドカードでカバーされ、
携帯と紐付けなくとも携帯代金の10%がポイント計上されて
貯まったポイントは契約代金として使用可能だそうです。
ですから、これから同じように契約される方はこのゴールドを年会費10000円払っても
作ったほうがお得です。
個人的な選択理由としては、
まず今までの契約に1000円プラスでMAX20Gになり、気にせず使えるようになること。
とにかく一括で端末代金を低く見積もってくれるお店、
そしてドコモはiPad2年契約、auは3年契約、
そんな感じで、これまでより内容は充実したのに毎月の出費が下がりました。
オマケに使っていればiPadも手に入ってきます。
セルラーモデルですから、SIMを抜いてそのまま海外へ持ち出せば
SIMフリーiPadとして使えますし。
DSDSも考えましたが今出ている端末でSIM2枚、SD1枚挿しできるのが
motoG4にしかなく、ベンチマークが低いので今回は諦めました。
お店で扱うということでキャリアは外せなかったし、
あとは、格安SIMのドコモ系列を使えるようになること、これが大きいです。
両親ともTV電話が出来るようになりますし、
ここまで調べあげるの結構大変でしたが、満足のいく買い方だったと思います。
お店は東京の立川北口店、丁寧な説明でよかったです。
20年ぶりくらいに行きましたが、メチャ変わっててびっくりした。
直接電話して問い合わせてください。
Posted by ryubokumin at 13:06│Comments(0)
│iPhone