MAIL
アクセスカウンター
アーカイブ
QRcode
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人



これまで16年間アートブログの応援有難う御座いました。 2021.12新ブログココツク(Kokotuku)へ移行完了致しました!今後とも宜しく~

★石垣島ユーグレナモールで自然装身具・天然石アクセサリ・旅雑貨を制作販売している「琉木民」のオフィシャルサイトです。2010.3までの作品蔵はこちらになります。オーダーやリフォームの際にご参考下さい。

♪♪今後の予定♪♪ NEW!!

お買い物やお直しはネットショップ 琉木民.com
ご質問はお問い合わせまで
店舗電話番号はこちら0980-87-5783
(オーナー直通です。留守の場合は携帯より折り返しとなります。)

★ブログは月2~3不定期更新、新作や日々の更新は Facebook Instagramにて随時UPしております。


2020年01月07日

マーペーを登った後にする事!

ご無沙汰しております!
ブログでは明けましておめでとうございます。

昨日より、年初の休業に入りました。

これから2月上旬までは毎年のように
工房で制作と店内、ネット関係の作業を中心に
動こうと考えています。

が!

基本的に休憩です。

よって、昨日は久しぶりに野底マーペーに登ってきました!




マーペーを登った後にする事!


20分くらいですかね、時間をみなかったのでよくはわかりませんが。

少しガスってましたが、晴れて気持ちの良い景色を久々にみてきました。

これまでマーペーには登ったことがあるよー

という方は結構いると思うのですが、

その手前に展望台があります。

伊野田方面から上ってくると、道沿いに見えてきます。

マーペーに登ったあとにここで休憩すると、

マーペーの頂上が見えたり、今登っている方々の姿が見えて
楽しいですよ。


マーペーを登った後にする事!







マーペーを登った後にする事!

飲み物やちょっとしたお菓子を屋根付き展望台で食べて休憩できます。



マーペーを登った後にする事!



反対側はもちろん海です。

夏空だったらきれいな真っ青な海が見えるはず!


マーペーを登った後にする事!


展望台を出るときは、島に感謝を込めて
ゴミ拾いもしておきましょう。


しかしタバコをここで吸うかね~~

美しい景色を頂いたお礼を島に返しましょう。

癒やされました~



同じカテゴリー(Diary)の記事

Posted by ryubokumin at 10:27│Comments(0)Diary
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。