MAIL
アクセスカウンター
アーカイブ
QRcode
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人



これまで16年間アートブログの応援有難う御座いました。 2021.12新ブログココツク(Kokotuku)へ移行完了致しました!今後とも宜しく~

★石垣島ユーグレナモールで自然装身具・天然石アクセサリ・旅雑貨を制作販売している「琉木民」のオフィシャルサイトです。2010.3までの作品蔵はこちらになります。オーダーやリフォームの際にご参考下さい。

♪♪今後の予定♪♪ NEW!!

お買い物やお直しはネットショップ 琉木民.com
ご質問はお問い合わせまで
店舗電話番号はこちら0980-87-5783
(オーナー直通です。留守の場合は携帯より折り返しとなります。)

★ブログは月2~3不定期更新、新作や日々の更新は Facebook Instagramにて随時UPしております。


2019年01月07日

2018 12 タイ仕入れ②チェンマイ道中編

ご無沙汰しております。
年末年始がやっと終了し、皆さんは今日から年始の人、
8日から始業式のちびっ子たちと普段の生活再開でしょうか。

こちらはやっと冬季のシーズンが終了して、今日は昼間のみ制作へ行き
明日は休みます。

数えてみたら11日連勤でした!
毎日雨が降り今日も雨、そして予報がどんどんズレて
次の晴れマークは金曜日ということですが、これもまたズレるのかな?

これから2月の上旬まで、工房作業となります。
週2~3日はお店へ行きますが、基本的に予約時のみの営業となりますので、
来店希望のお客様は前日までにお電話頂けると良いかと思います。


さて、チェンマイに行くまで~滞在~仕入れの一部をご紹介します。


香港エクスプレスで石垣発香港経由チェンマイ行きに乗っています。


2018 12 タイ仕入れ②チェンマイ道中編






中々の空の景色

2018 12 タイ仕入れ②チェンマイ道中編

お腹が減ったので、今回は美味しそうなヌードルバーで食べたのですが、、、
これが店頭の看板からみた期待を裏切りまして、
カップヌードルを時価700円で食べているかのようでした。

「こんなもん出すな!」

と、叫びたかったです。



2018 12 タイ仕入れ②チェンマイ道中編

チェンマイのお宿はブッキングドットコムで予約。
前回は日本人の評価のないアパートメントでしたが、
今回は日本人評価の高そうな宿にしてみました。

清潔で道路から1本入った場所にあり、快適・・・

と、思ったら部屋の隣の敷地内で朝の4時過ぎから
「コケコッコー」とニワトリが鳴くので起こされました。

仕入れで疲れて眠れないのは最悪なので、ルームチェンジを希望したら、
三日目からならOKというので二日間我慢しました。

総じて次はないかな、というホテルですね。


2018 12 タイ仕入れ②チェンマイ道中編


いつものターペーロードです。



2018 12 タイ仕入れ②チェンマイ道中編

フラッと入った、石屋さんでしたが、、、

少し見ているとオーナーが更にグレードを上げた
ラブラドライトを出してきたので、

「ホールセール?」

と、聞くと値段が下がりました。

そして、最上グレードのスペクトロライトが出て来ました。

う~~ん、惚れ惚れ~~

「フィンランド?」

「yes! フィンランドだよ!」

などなど会話して撮影、パシャリ。



2018 12 タイ仕入れ②チェンマイ道中編


次はインスタにも掲載したパスタ屋へ直行。
他にも仕入れたので疲れました。

グーグルマップで評価を検索して、歩いていきます。



2018 12 タイ仕入れ②チェンマイ道中編


店内はまだ誰も居ませんでした。

洋館アンティーク調の仕度品で飾られています。

欧米人が好みそうです。



2018 12 タイ仕入れ②チェンマイ道中編



人気はこのズッキーニのフライでした。

初めての食感でしたが、これはとても美味しかったです。

パスタもスイーツも全てが程よく美味しい。

ここはTAX取られるので、ローカルフード店より高めでしたが
日本人なら満足の出来るレベルでしょう。



2018 12 タイ仕入れ②チェンマイ道中編

そして頼まれていたタイガーバームを探しに薬局へ。

タイガーバームはもう日本では作られていませんが、

香港やタイではおなじみになっているようで、

日本人がお土産で買っていくそうです。

ヤフオクでも結構な価格になっていますね。

次回は大量に仕入れてお店で売ってみようかな・・・とか笑




同じカテゴリー(買い付け日記)の記事

Posted by ryubokumin at 10:46│Comments(0)買い付け日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。